WordPressをいじくっているとリンクを挿入したくなることがよくありますが
チョイチョイこの【リンクの挿入/編集】が出来なくなる不具合があるようで
通常なら【URL】のところに[http://]って表示されたり
既存のコンテンツに記事が複数でていたりするはずなんですが
上図のように寂しい表示になっていた場合には
・新しいプラグインの追加
・既存のプラグインのアップデート
・使用しているブラウザの設定で、javascriptを無効にする設定を行った
・wordpress自体のアップデート
などという行為を行った場合に起こるケースが多いと言われていますが
一個一個検証するのも面倒くさいもんです
そんなアナタはとりあえず
デフォルトプラグイン「WP Multibyte Patch」の不具合が原因になっていることがあるようなので
このような症状が出た場合は 一度無効化してみましょう
けっこう幸せになれたりするもんです
それでもダメなら
めんどっちい検証作業を行ってください
ちなみに
めんどっちい検証作業に関してはめんどっちいので
ググれカス
とだけ言っておきます